はなまるうどんの割引クーポンまとめ!お得に利用する方法・裏技を徹底調査!

のど越しが良くてコシのあるうどんを低価格で楽しむことができるはなまるうどん。

見かけるとつい立ち寄りたくなってしまいますよね。

そんなはなまるうどんをもっと食べたいので、お得に利用できる方法はないかな?と思い探してみました。

mayu
クーポンだけではなく、お得な食べ方なんかも調べてみたので、ぜひ参考にしてみてください!

はなまるうどんをお得に!割引クーポン・裏技まとめ

はなまるうどんをお得に利用できるクーポン入手方法などをご紹介します。

ここ最近だとクレジットカードを利用したりクーポンを入手できるところが多いお店もあるのですが、はなまるうどんではクレジットカードでのお支払いができません。

また、クーポンサイトなどでのクーポン入手できる機会も少ないです。

なのでお得に食べられる方法が限られている感じはありますが、今回ご紹介している方法を手堅く利用してください。

mayu
今回ご紹介している方法の多くが実践しやすいものですので、ぜひ試してみてくださいね。

まずはアプリを入手する

mayu
お得なクーポンが欲しい!と思ったらまずあてにしたいのが公式アプリですよね。

公式サイトをチェックするとアプリが出ていることが多いです。

はなまるうどんでも公式アプリがありますので、早速ダウンロードしましょう。

はなまるうどん 公式アプリ

はなまるうどん 公式アプリ

Hanamaru,Inc.無料posted withアプリーチ

アプリは無料でダウンロードできます。

アプリで注目したいお得ポイントはクーポンとポイントです。

クーポンを活用する

アプリをダウンロードすると、すぐにクーポンを利用できるようになります!

他にも様々な期間限定クーポンも配信されます。

mayu
例えば今なら、たけのこ天50円引きやはまぐりうどん50円引き!
季節のものをお得に食べられるのはうれしいですね~♪

クーポンの種類も1つだけじゃないので、日替わりで割引メニューを利用できますね!

そんなに割引額ないでしょ?
と思って面倒だから使わないという方もいるかもしれませんが、クーポンを毎回使い続けると結構大きな金額になっていきますから、馬鹿にはできませんよ!

ダウンロード時にもらったクーポンや毎月のクーポンは、お会計の時にクーポンを提示することで使えます。

スタンプ貯めましょう!

こちらは期間限定になりますが、ログインしてスタンプを集めるキャンペーンを行うことがあります!

mayu
直近だと新年号初の年末年始ということでキャンペーンが行われていました。

アプリを起動してスタンプを貯めていくだけで、以下のようなクーポンがもらえるんです!

毎日起動しているだけで、天ぷら1品無料になるなんて、これはかなりお得ですよね!

このログインボーナスキャンペーンはアプリで必ず告知がありますから、こまめにアプリを起動してキャンペーンを見逃さないようにしてくださいね。

スマートニュースでクーポン入手

mayu
ここ最近は公式アプリ以外でもクーポンを入手できるアプリがありますよね!

スマートニュースもそんなアプリの一つです。

スマートニュース

スマートニュース

SmartNews, Inc.無料posted withアプリーチ

スマートニュースは基本的にニュースアプリですが、利用頻度が多いお店のクーポンなどが入手できることでも評判が良いアプリです。

スマートニュースでもはなまるうどんのクーポンが入手できるのでこちらも一緒にダウンロードしておくと便利。

もちろん利用は無料です。

スマートニュースで配信されるクーポンは時期によって内容が違いますが、これまでに以下のようなクーポンが配信されています。

  • 塩豚温玉ぶっかけ 30円引き
  • コクうまサラダうどん 30円引き
  • 明太おろししょうゆ 30円引き
  • 塩豚ねぎうどん 30円引き

など

他にも、うどんだけでなくカレーの30円引きなども配信されることもあります。

クーポンは1種類だけでなく複数配信されることが多いので、日替わりで利用するとかなりお得です!

スマートニュースのクーポンはお会計の時に見せて使います。

mayu
ちなみにはなまるうどんのクーポンはスマートニュース以外では見つけることができませんでした。

オトクルなどでも見つけることができませんでしたので、お得にはなまるうどんを楽しみたいなら、このスマートニュースのクーポンは入手して利用することは必須です!

イベントは要チェック

はなまるうどんでは、不定期ではありますがイベントを開催することがあります。

最近よく見かけるようになっているコラボキャンペーンは、結構お得な内容になっているので利用したいところです。

これまでにガストや吉野家、新日本プロレスとのコラボキャンペーン、企画などがありました。

mayu
ちなみに2020年の2月いっぱいという企画ではPayPayとのコラボ企画を行っています!

スマホユーザーを対象として、PayPayでお支払いをすると40%戻ってくる(上限500円)という企画。

このイベントははなまるうどんだけでなく、サンマルクカフェやすき家、日高屋、うまげな、さぬき麺屋、つるさく、サーティワン アイスクリーム、松屋、吉野家でも開催されていますので、PayPayを利用している人にとっては色々なお店でお得になるイベントですね!

このようにかなり良い企画が出ることもありますので、公式サイトの「ニュース一覧」は要チェックですよ!

後は、念のためはなまるうどん公式のSNSのチェックもおすすめします。

公式Twitter公式Facebook公式Instagramがありますので、確認してみてください。

mayu
公式サイトでは出ていないイベント情報なども発信されていることがあります!

定期券は必ず入手を!

はなまるうどんをお得に食べられる方法の一つとして利用したいのが定期券です。

これは利用客からもかなり好評で、以前は「うどん定期券」がありました。

ここ最近では春時期に「天ぷら定期券」というのが出ています。

天ぷら定期券に関しては、数量限定で1枚300円で販売されています。

定期券が利用できる期間も1か月ぐらいという感じで決まっています。

mayu
2019年の天ぷら定期券の場合、利用期間は4/1-5/6でした。

毎日、天ぷら1品100円引きとなります。

つまり、期間中に3回以上利用したら確実にお得になるというのと、家族でも使えるので、もし3人家族で定期券を利用すればすぐ元は取れますね。

2019年の定期券の場合は吉野家とコラボしていて吉野家の牛丼とかも「毎日80円引き」という割引価格での利用ができるお得なものでした。

mayu
また春に定期券が出てほしいですよね。

最近は毎年天ぷら定期券が出ているので期待したいと思います。

ただ、この定期券は数量限定ですぐに販売終了してしまうことが多いです。

定期券の販売告知に関しては、公式サイトのはなまるニュースでも告知されますので、告知を見たら開始の時にお店で入手してください。

うどんチケットを利用する

定期券をご紹介しましたが、これとは別にうどんチケットというものも存在します。

うどんチケットも期間限定で販売されます。

mayu
2018年、2019年の12月に販売されていますので、また販売されることを願っています。

うどんチケットの場合は300円引きになるうどんのチケットが5枚つづりです。

通常1,500円のところを、1,000円で販売されているのでトータルで500円分は得する仕組みですね。

うどんチケットの使用期間も12月から2月下旬と決まっていますので、期間内に利用しないといけません。

でも、はなまるうどんは利用頻度多い人であればすぐに使い切ってしまうと思います。

傾向としては12月に販売していますので、また今年の12月に販売があるとうれしいですね。

うどんチケットの販売については公式サイトのはなまるニュースをチェックしていると出てきますので、ニュースはこまめにチェックするようにしてください。

吉野家の株主優待券を入手する

はなまるうどんは、元々吉野家のグループです。

そのため、吉野家の株主になっていると株主優待で「株主優待券」を入手することができます。

資産運用を考えている方であれば、吉野家さんのような手堅い企業さんの株は株主優待目当てでおすすめではないかと思います。

吉野家さんの株は100株以上 1,000株未満で所有の方は半期毎に3,000円分(300円×10枚)の株主優待券が送付されます。

つまり年間で6,000円分の株主優待券がもらえるということですね。

この株主優待券を利用してお支払い時に利用できます。

とはいえ株主になるのにはある程度まとまったお金が必要になるので、株主優待券のみを入手して利用する方法もありです。

株主優待は金券ショップなどで入手できますので、たまにチェックしていると偶然入手できるチャンスもあります。

mayu
入手できた場合ははなまるうどんだけでなく吉野家をはじめとしたグループ内での利用ができるので、たまに金券ショップをチェックしてみてください。

電子マネーでのお支払い

はなまるうどんでのお支払いは基本的に現金になり、クレジットカードでのお支払いはできません。

2019年あたりからキャッシュレス決済に対応するため、徐々に電子マネー・モバイル決済を導入し始めていますので、これらのお支払いを利用するというのもおすすめです。

以下のお支払いは導入済、もしくは順次導入となります。

電子マネー決済
  • Suica、PASMOなどの交通系ICカード
  • WAON
  • iD
  • nanaco
  • QUICPay
  • 楽天Edy
モバイル決済サービス
  • au PAY
  • d払い
  • LINE Pay
  • PayPay
  • ゆうちょPay
  • 楽天ペイ(アプリ決済)
  • 微信支付(WeChatPay)
  • 支付宝(Alipay)

このように中国ブランドも含めかなり多くのブランドを導入しますので、ほぼキャッシュレス決済に対応できるようなシステムなりつつあります。

キャッシュレス決済を利用するとクレジットでチャージした際にポイントが貯まりますし、支払いに利用することでもポイントが貯められるのでお得ですよね。

mayu
上記の電子マネーやモバイル決済を利用できるようでしたら、はなまるうどんのお会計時に利用してみてください。

はなまるうどんに行ったら活用したい!お得な食べ方

はなまるうどんをよく利用する人の中で、いろいろと食べ方に工夫している方が増えてきています。

いくつかご紹介しますので気になったものがあったらお試しください。

天かすは好きに食べられる

はなまるうどんで好きに利用できる無料トッピングの中に天かすがあるのですが、この天かすは2種類あります。

  • はなまるうどんで天ぷらを作っている時に出た天かす
  • 通常の天かす

同じ天かすなのですが、衣(小麦粉など)の割合が違ってきますので、それぞれ触感が違うんです。

なのでこれらの2種類の天かすをトッピングするという方もいます。

どちらにしても無料なのでお好きな量でうどんを楽しむことができます。

また、安く利用できる裏メニューでは天かす丼があります。

まずライスの単品を頼みます。

そして先ほどご紹介している無料の天かすと醤油、もしくはかけうどんのだしで天かす丼を楽しむ方もいらっしゃいます。

かけうどんのだしは店員さんにお願いするともらうことができます。

だしをお願いするのが面倒!という方は醤油を使っているようです。

他にも無料トッピングのネギなども利用できるので一緒にトッピングする人も多いです。

mayu
このメニューだとライスの小で130円からとなりますのでかなり安いですね。

夏に試したい冷やし

はなまるうどんのメニューは小さく「冷」という表示があるのですが、これを見逃している方も多いです。

ですが、正直なところ夏の暑い時期には冷やしで食べたいと思う時ってありますよね。

そんな時、注文時にうどんのサイズと一緒に「冷かけで」と頼んでみてください。

冷やしうどんにしてくれます。

mayu
ちなみに冷やしでもお値段は普通のかけうどんと同じになります。

ざるうどんを安く食べる方法

これははなまるうどんで食べる際の裏技的なメニューになりますが、ざるうどんを安く食べる方法です。

最初にかけうどんを注文するのですが、この時に

ダシ抜きで冷やしでお願いします
という感じで注文します。

かけうどんは「かけうどんダシ抜き」と注文することができ、温度も(温・冷・そのまま)と3種類から選ぶこともできます。

そしてざるうどん用のつけだれをもらってください。

この方法だとかけうどんの130円でざるうどんを楽しむことができます。

はなまるさんのほうで別途「ざるうどん」が300円ぐらいで出ているのですが、この方法だとかけうどんの料金で食べれてしまうのです。

たれは無料でもらうことができます

はなまるうどんでは、以下のたれについて別途お願いすると無料でもらうことができます。

  • ざるうどん用のつけだし
  • 天つゆ
  • かけうどんのだし

ミニカレーライスとトッピングのお話

通常、はなまるうどんではカレーライスが350円で食べられます。

でもちょっとだけカレーも食べたいという時に以下の方法をお試しください。

ライスの単品を注文してカレーのトッピングをお願いすればOKです。

えっ?カレーのトッピングって何?
と思った方もいるかもしれませんが、はなまるうどんでは有料で以下のトッピングができます。

  • ネギの追加トッピング
  • 半熟卵
  • 生卵
  • カレー
  • 明太子
  • 牛肉
  • 塩豚
  • キツネ揚げ
  • とろろ昆布

見ていて気になるトッピングもあるのではないでしょうか?

店舗によってトッピング内容が違ったり価格も違いがある可能性がありますので事前にご確認ください。

mayu
お好きなものをプラスして自分のオリジナルメニューもできそうですね♪

このライスとトッピングを利用したカレーはサイズが小さいので、うどんと一緒にサイドメニューとしてよく利用している人もいるようです。

ちょっとカレーも食べたいかな~。という時にお試しください♪

オリジナルで天丼

これもライスを利用したメニューです。

ライスを注文して天つゆも無料でもらうことができますよね。

後は自分で食べたい天ぷらを選ぶだけです。

3種類ぐらい選んでも500円ぐらいなので、自分で好きな組み合わせの天丼を楽しむことができます。

また、天つゆではなくだしをお願いして、だし茶漬けのようにして食べる人もいますので、お好みで試してみてください!

まとめ

はなまるうどんは、あまりクーポン配布はしていないようですが、お店独自のキャンペーンが多いですね!

定期券やうどんチケットは販売されたらぜひ手に入れたいアイテムです!

そして今月中はPayPayのキャンペーンを最大限に活かしましょう!

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)

PayPay Corporation無料posted withアプリーチ

お得にはなまるうどんに通って、ぜひ自分ならではのメニューをつくってみてくださいね♪

ケンタッキーの割引クーポンまとめ!お得に利用する方法・裏技を徹底調査!

2019年12月4日

ココスの割引クーポンまとめ!お得に利用する方法・裏技を徹底調査!

2019年10月24日

大戸屋の割引クーポンまとめ!お得に利用する方法・裏技を徹底調査!

2019年4月19日

外食の節約に!知らないと損する割引クーポンまとめ

2018年5月15日